Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
新年度 スタート

2017/04/03

今月から新年度を迎えます。
岡崎支店の前に流れる乙川の桜も もうすぐ満開を迎えます。
当代理店にも今年度新入社員を迎えました。

期待の新人ですので、みなさまよろしくお願いいたします。

本日 岡崎支店にて 営業・事務・担当者で営業会議を開きました。

今年の目標・体制・方針を決めました。やると決めた以上  総力結集 一致団結でこの一年みなさまに満足いただけるサービスを提供しますので よろしくお願いします。

会議終了後、岡崎城の夜桜を鑑賞して  歓迎会・懇親会をおこない、パートナー企業とこの一年間 成功することを約束し合いました。

春の便り

2017/03/16


幸田事務担当の瀬平です。

厳しい寒さも和らぎ、少しずつ暖かい春らしい日差しが感じられるようになりました。

春といえば桜ですね。幸田のしだれ桜をご存知でしようか?
垂れ下がる枝に咲く桜は優雅でとてもきれいです。
しだれ桜まつりが開催される公園には、展望台がありそこから見下ろす桜もまた格別です。
是非一度足を運んだみてください。

見頃はもう少し先ですが、今年は家族で出かけようかと思います。

送別会

2017/03/10

3月に入りましたが、まだまだ寒い日がありますが、みなさまはいかがお過ごしですか?
今年の冬も 大雪・インフル・ノロと大変なことがありました。

まだ春とはいえない気温ですが、この3月 卒業式シーズンで出会いと別れの時期です。
当社ビジネスパートナーである三井住友海上火災保険(株)・あいおい生命(株)の私ども代理店の担当者も人事異動に伴い転勤します。
担当者には、大変お世話になりましたので 週末 送別会を行いました。
思い出話で盛り上がり 感謝の意をお伝えいたしました!
美味しい料理・お酒で 盛り上がりました!
恒例の歌合戦で  またまた 盛り上がりました!
また 新天地での更なる活躍を祈念して
盛り上がりました!

今年度も 残り僅かになりました。 体調管理に気を付けて みなさまと一緒に年度を締め括りたいです。よろしくお願いいたします。

みかん狩りに行ってきました。

2017/02/15

スタッフの阪口です。

先日、親類が経営している小林農園という
刈谷にある果樹園へみかん狩りに行ってきました。
久しぶりに孫たちを連れて行き、
とても充実したいい休日を過ごしました。

この農園は、夏はぶどう狩りや鮎のつかみ取り、
炭焼きバーベキューやパターゴルフと
自然豊かな高原で1日ゆっくり遊べます。
バーベキューは、全天候型で約300席ありますので
会社のレクレーションや大人数のグループでも利用できます。

これからの季節、バーベキューや行楽に、
いかかでしょうか。

広島の旅

2017/02/06

週末を使い、この地域のMSA代理店(三井住友海上代理店)と三井住友海上社員あわせ約30人で 広島に 懇親旅行に行ってまいりました。MSA代理店の年に一度のイベントです。
原爆ドームでは、改めて戦争の恐ろしさを痛感しました。そのあとフェリーで厳島神社を観光し、
呉まで足を延ばし、大和ミュージアム見学。、戦艦ヤマトの歴史・レプリカに感動しました。
夕食は、中国地方最大は繁華街で 地酒を飲み、広島の美味しいものを食べ 満喫した旅行でした。

みなさまも お忙しいかと思いますが 一度リフレッシュしてみてはいかがですか

2017年 始動!

2017/01/15

今年のお正月は例年に比べ 暖かかったと思いますが、年が明けて先週末 突然の大雪になり
大変な思いをした方もみえるかと思います。何かお困りごとがあれば、お申し付けください。

当代理店は、先日、年始恒例の豊川稲荷に初詣その後 夜から新年会を開催しました。
今年は、三井住友海上社員も同行して頂き パートナーともに一丸となって
本殿と千本幟に社運隆盛・商売繁盛・感謝報恩の願いを込めてきました。
夜からは、新年会!(代理店社員+三井住友海上担当社員・あいおい生命担当社員
オリックス担当社員)
社長の年頭の挨拶でスタートし 各人の抱負や意気込みで新年を祝いました。
最後に ダルマに目標を誓い 片目をいれました。
今年はゴールドのダルマ2体に増やしました。

最高の同志と美味い酒肴で2017年 幕が開きました。

2017

2017/01/1

迎春

お客様各位におかれましては
昨年は、格別のご愛顧を賜りましたこと感謝申し上げます。
新しい年も社員一人ひとりの個性や才能を大切に、
お客様各位にとって 安心・安全のよきパートナーとなれるよう
心新たに精進いたす所存であります。
私どもに変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


有限会社 中條総合保険
代表取締役 中條 義之

初挑戦!!

2016/12/15

生命保険担当の原田です。

11月の終盤のある日、
お天気も良くこの時期にしては暖かな日でした。

仲良くしている代理店の友人と浜名湖で
スピードボートに初挑戦してきました。

平均速度70kmと息もできないほどの速さで
それはもう、スリル満点でした。
短い時間でしたが楽しいひと時でした。

今度は子供と孫を連れて来たいです。
勿論、私は見学で!!

自動車盗難 全国ワーストワン

2016/12/05

12月に入り 気持ちもあわただしくなっている方も多いかと思います。
例年のことですが、年の瀬でやらなければならないことが増え、交通状況も混雑します。忘年会はじめ飲酒する機会も多く、睡眠不足になりがちです。
日々の生活にもなにかと注意・用心が必要な時期です。

また 空き巣や犯罪も多発する時期です。特に愛知県は、自動車盗難件数は、2年連続ワーストワン。2015年の盗難件数 1位愛知2205件 2位茨城 2107件 3位大阪 1747件・・・5位埼玉 919件 6位神奈川 893件 と愛知をはじめとするワースト3に集中しております。
2015年盗難多い車種は、 1位プリウス(トヨタ)19.9% 2位ハイエース(トヨタ)17.6% 3位ランド・クルザー(トヨタ)7.4% 4位アクア(トヨタ)5.8%
犯行時刻は深夜から明け方が一番多く、プロ集団の窃盗団が資金源として犯行。
愛知県は保有台数が1位。ターゲット車が多く、高速道路などの交通網も整備されており窃盗団からは、好条件。
防止策としては、イモビライザーで防止もできるが 狙われると数分で盗まれます。イモビライザー以外にワンプラスの防止機器で防止対策を。
ハンドル固定装置・タイヤ固定装置・防犯カメラ・センサーライト等
また、被害に遭った場合、車両保険の加入をしていれば、損害の補償を受ける受けることができます。

今年も残りひと月 皆様にとっていい年でありますように。

なんとも贅沢な時間♪

2016/11/15

こんにちは。岡崎支店事務担当の山本です。

すっかり秋も深まってきましたね。

過ごしやすいこの季節、
家族や友人と庭先で楽しむバーベキューが
我が家の定番行事です。

いろんなアウトドア料理にもチャレンジしますが、
何よりみんなで炭火を囲みながら
ゆっくりと楽しい時間を共有するのが好きです。

空気が澄んだ秋の夜空の下、
炭火のバチバチという音を聞きながら
静かに語り合うなんて、なんとも贅沢な時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

- Topics Board -