Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
熊本地震により被害を受けられた皆さまへ

2016/04/15

平成28年(2016年)熊本地震により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

当代理店のお客さまからの被害についてのご連絡は、当代理店中條総合保険または三井住友海上保険金お支払センターにて承っておりますので、ご案内申し上げます。

AOY 2015

2016/04/11

4月9日(土)品川のグランドプリンスホテル新高輪にて
エージェント オブ ザ イヤー 2015 感謝の会が
開催されました。
今回は中條社長、附柴専務、水野社員の3人で出席して
参りました。

この会への参加資格は全国コンクールへの入賞が条件
となりますが、これもひとえに、多くのお客様からの支持
があったからこそと改めて感謝する次第です。

三井住友海上火災保険の原社長、三井住友海上あいおい
生命の丹保社長からもお祝いの言葉を頂戴しました。


←写真左から 丹保社長、中條社長、岩原執行役員、
       渡辺理事

更には、三井住友海上 女子柔道部の柳澤久監督と
オリンピック日本代表の近藤亜美選手、中村美里選手
もお祝いに駆け付けてくださいました。

ショータイムではプロのチアリーディングチームによる
パフォーマンスが披露され、イメージキャラクターの
川口春奈さんと堀北真希さんのサプライズ参加もありで
会場は大変盛り上がりました。

2016年度スタート月の4月も半分過ぎました。
今年度も表彰目指して頑張って『良い仕事』をして参り
ますので 皆様、よろしくお願い申し上げます。

新年度 始動!

2016/04/01

今日から新年度がスタートです。学校関係は入学進級。企業も入社や人事異動が多くみなさまも大変忙しい時期かと思います。季節の変わり目で昼夜の気温差が大きく
体調も崩しやすいのでお身体気を付けてください。

私共 保険関係も1年の締めが年度で締められますのでこの時期は、スタートの時期です。
本日 岡崎支店にて 営業・事務・担当者で営業会議を開きました。

昨年度 4月に立てた目標を先月末 パーフェクトに達成しましたので 今年の目標は、かなりハードな目標になりました。やると決めた以上  総力結集 一致団結でこの一年みなさまに満足いただけるサービスを提供しますので よろしくお願いします。

会議終了後、岡崎城の満開の夜桜を鑑賞して 当代理店のお客様のお店で 歓迎会・懇親会をおこない、パートナー企業とこの一年間 成功することを約束し合いました。

AOY 3名 招待状

2016/03/29

東海地方も桜開花!代理店にも春の便りが届きました。
今年度の目標の一つにAOY3名入賞を掲げてきました。
この一年間 全員の力を集結させ、表彰基準をクリアしましたので、3名の招待状が届きました。
(AOY→エージェント・オブ・イヤー 三井住友海上社の表彰基準達成者の表彰式典)
受賞も みなさまのご愛顧とご理解の賜物です。ありがとうございます。
今後とも地域のみなさまのお役に立てる保険代理店を目指し頑張っていきますので
引き続きよろしくお願い申し上げます。

年度末

2016/03/27


桜の開花の話もでるようになり、いろいろなことで春を感じる時期になりました。

春は、出会いと別れの季節でもあります。
当社ビジネスパートナーである三井住友海上火災保険(株)・あいおい生命(株)の社員さんたちは、転勤族の方が多く 年度変わりのこの時期人事異動の時期です。
今年は、私ども代理店とか関わりのある人たちが多く異動されます。
本部長・支店長・支社長・担当・SC・生保支社長と例年にない大異動です。
皆様には、本当にお世話になりました。という思いで3月初め送別会を行いました。

27年度も残り数日ですが、最後までよろしくお願いいたします。また新天地での活躍を祈念しております。
ありがとうございました。感謝。

年度末にむけて

2016/03/01

まだまだ寒い日が続いていますが、はや3月に突入。
3月は、年度末。何かとバタバタしてしまう時期ですが、当代理店も年度目標の最終月。
本日 営業会議にて 全員で完全目標達成を誓い 営業戦略・活動方針を練りました。
年度末 皆様のもとへも ご案内にお伺いいたしますので よろしくお願いいたします。

また、岡崎支店に以前よりお手伝い頂いていた女性事務が今月より正規メンバーとして
入社いたしました。引き続き皆様のお役に立つよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。

代理店見学

2016/02/04

本日 伊勢湾岸道路を使い 三重県四日市市に本社をおく代理店様を訪問いたしました。
お伺いいたしました代理店様は、代表同志が以前から付き合いがあり、何かとお世話になっている代理店様です。
今回は、当代理店の来年度以降の更なる向上を考えるうえで 経営面・実務面・教育面を見学させていただきました。役員の方々に 丁寧に説明していただき大変驚くことが多く、今後に活かしたいと思っております。またお忙しい中 交流をかねて食事会(松坂牛)まで開いていただきました。社員同士の交流においても非常に刺激を受けた1日でした。

生保スタッフ 入社しました。

2016/02/01

2月に入り 今年度も残すところ2か月。
本日毎月恒例の営業会議を開催しました。
今月より生命保険主体の新しいスタッフが入社しました。
女性のきめ細やかな視点で また経験豊かなアドバイスで お客様に 笑顔をお届けすると意気込んでいますので 皆様 よろしくお願いいたします。

年度初めにたてた目標 掲げた経営ビジョンの達成に向けて 代理店一丸となり、総力結集し 残り2か月 活動することを会議で再確認いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

大寒 

2016/01/21

本日は、一年の中で最も寒さがきびしくなる大寒。

昨日は、朝起きればびっくりの積雪でした。
西三河でも5センチの積雪
出勤・登校で苦労した方もたくさんいました。
今年は暖冬だと甘く見ていた方も多いかと思います。
週末から日本列島に寒波が来るとの予報も出ていますので気を引き締めて体調管理につとめましょう。

今回は雪道の安全走行の基本をお伝えします。
●タイヤチェーンを携行する
●スピードを落として車間距離をとる
●ブレーキはソフトに踏む
●視界が悪い時は、無理して先へ進まない

大雪後の走行時注意点
●路面凍結に注意
●路肩などの残雪に注意

大雪が予想されるときには、車の運転を控えましょう

仕事始め

2016/01/06

今年のお正月は例年に比べ 暖かかったと思いますが、
みなさまは いかがお過ごしでしたか?
当社も年末年始の休みが明け、本日より仕事始めです。
毎年仕事始めの日は、豊川稲荷に初詣その後
夜から新年会。

今年も社長と有志5人で豊川参り!
本殿と千本幟に社運隆盛・商売繁盛・感謝報恩の願いを込めてきました。
今年は、奥の院まで足を延ばし参拝しました。

夜からは、新年会!(社員12人+三井住友海上担当社員・あいおい生命担当社員)
昨年お取引開始したお店で和+洋のフルコースで開催しました。
社長の年頭の挨拶でスタートし 恒例の各人の抱負を発表。
最後に ダルマに目標を誓い 片目をいれました。

最高の同志と美味い酒肴で2017年 幕が開きました。
あとはやるだけです。(前倒しで目標達成)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

- Topics Board -