Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
豪雨災害

2018/08/01

猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
異常な猛暑が毎日 続くと 体調管理・仕事や日常生活にも影響が出て
大変なことにつながりますので、くれぐれも無理をしないで夏を乗り越えましょう。
先月の大雨による被災地では、この暑さで復旧・復興が遅れています。

当代理店として いま、出来ることとして
本日、被災地に対する義援金を幸田町に寄付して参りました。先月 新規ご契約頂いた件数の義援金を寄付いたしました。今月も一件でも多くの義援金を送れるよう 頑張っていきます。

被災地が、復旧・復興して 早く日常に戻ることを願っています。

西日本豪雨に対し できること

2018/07/17

7月初め 活発化する前線の影響で近畿・中国四国を中心に記録的な大雨が続き、各地で土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ、甚大な被害が出ています。
また、被害の後の猛暑において 復興作業にも時間が要する状態です。

この災害被害・復興作業の報道等で見て 私たち代理店としても 日頃の活動において 安心と安全を提供する企業として 何かできることはないかと緊急会議を開きました。

●被災をされた方には、私ども代理店が、獲得した新規契約1件あたり100円を義援金として被災者に寄付する

●当地域において 再度 お客様に 災害のリスク案内と保険の重要性を伝える。

この2点を 緊急会議で決めました。使命感を持って皆様に伝えてまいります。

一般的に火災保険は、火災だけでなく落雷や爆発といった事故も補償されています。風災・雪災もカバーされることが多いが、洪水など雨による水災は、プランによって付けたり外したりすることができます。近くに海や河川がない住宅やマンションの高層階など被害の可能性が低い住宅の場合や水災補償を外すことで保険料を抑えることができるからです。
今一度 ご加入の火災保険の補償内容を見直す必要があります。
ハザードマップを参考に水災補償が必要な場合があります.

当代理店・担当者にお声をかけてください。

西日本豪雨

2018/07/10

このたびの西日本を中心とする豪雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


中條総合保険 社員一同

Jリーガー 深谷友基様 13年間おつかれさまです

2018/06/28

ワールドカップロシア開催中のサッカー観戦で興奮しいる方も多いかと思いますが、
今月 当代理店のお客様である深谷友基様の地元の応援してくれた方への引退報告と感謝の会に出席いたしました。

深谷友基様は、現在35歳 甲山中学・三好高校・阪南大学サッカー部から2005年大分トリニータへ入団。2008年ヤマザキナビスコカップで優勝。クラブチーム初のタイトル獲得に貢献。2010年大宮アルティージャへ移籍。自己最多となるシーズン6ゴール記録。その後大分トリニータ・FC岐阜を経て愛媛FCに加入。J1リーグ通算207試合に出場し14得点 J2では通算33試合出場しているJ2では通算33試合出場しています。
式典では、ご両親と家族への感謝と13年間応援をしてもらったファン・サポーターの皆様に私自身が支えられてプロとして、いろいろなことを乗り越えてこれたのは、皆さんが居たからですとの言葉が印象的でした。
また『サッカーを通じたたくさんの出会いは、僕にとっての財産となりました。』と会場の人に感謝を伝えられました。

AOY 表彰式

2018/04/16

先月お伝えしましたAOY表彰式に参加してきました。

今年も多くのお客様のご支援と私たち代理店のAOYに参加するぞという強い意志で
三井住友海上火災保険株式会社が開催する最高位の代理店表彰式・感謝の会に3名招待されました。
(グランドプリンスホテル新高輪)

表彰式では、ビジネスパートナー会長・社長からねぎらいの言葉をもらい、同業代理店のカーリング娘こと藤澤五月さん・CM起用の大泉洋さんからお祝いメッセージを頂き、ライブショーでは、バブル時代を一世風靡した荻野目洋子・田原俊彦の歌とダンスのお祝いもあり会場は盛り上がりました。

今年度は、もうスタートしています。3人招待に向け 頑張ってまいりますので、さらなるご支援よろしくお願いいたします。

桜の季節

2018/03/30

今年も 春の便り(桜の開花)と共に代理店にも春の便りが届きました。
今年度の目標の一つに掲げてきましたAOY3名入賞。
全員の力を集結させ、表彰基準をクリアしましたので、3名の招待状が届きました。
(AOY→エージェント・オブ・イヤー 三井住友海上社の表彰基準達成者の表彰式典)
受賞も みなさまのご愛顧とご理解の賜物です。ありがとうございます。
今後とも地域のみなさまのお役に立てる保険代理店を
目指し頑張っていきますので
引き続きよろしくお願い申し上げます。

表彰式の模様は、来月号でお伝えいたします。

節分

2018/02/05

12月中旬より本社へ営業社員として入社しました村上です。
生まれも育ちも岡崎市です。地域密着した環境で、猛勉強中の私ではありますが中條総合保険のスタッフとしてこれからお客様によりよいアドバイス・ご案内でお役に立てる様、意識を高くもち、日々精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

さて2月3日は節分でしたが、豆まきや恵方巻きを食べられた方も多い事と思いますが、その他、皆様どの様にお過ごしでしたでしょうか?
私の節分は、太陰暦の大晦日にあたるということで、第2の節目のスタートという解釈をしており、神社仏閣巡りの好きな私は、新年には伊勢神宮へ。節分には「経営の神様」として国内外でも語りつがれている松下幸之助さんのお社がある椿大神社へ出掛けて参りました。
写真にもありますが境内にはお抹茶を頂けホットする場所や、車のお祓いや、願いが叶うと言われている「かなえ滝」という神秘的な場所があったりします。パワースポットの中でも高い評価をされていますので興味のある方、一度は訪れて頂きたいという神社と私事の紹介として失礼させて頂きます。
それではインフルエンザも流行る時期でもありますので、予防対策をし、健康管理に気をつけて、2018年度も皆様と元気に乗り越えていきたいと思います。

2018年 スタート

2018/01/14

みなさま あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えました。みなさまは、いかがおすごしですか?
当代理店 中條総合保険 2018年始動しております。
今年もよろしくお願い致します。
1月6日 毎年恒例の豊川稲荷&新年会を開催しました。
新年のスタートは。毎年変わらぬ豊川稲荷に社長はじめ営業社員で商売繁盛・感謝報恩を祈願しております。また参拝後 きまって熊手を買い 参道の酒屋に寄り、一年ぶりに毎年顔を出すのが、恒例です。今年は総勢13人で参拝いたしました。
夜からは、お取引のある中華料理店で総勢19名の新年会!!
(代理店社員+三井住友海上社員+あいおい生命社員)
社長の年頭の挨拶で始まり、2次会・3次会と続き、最高の同志と美味い酒肴で
2018年 幕を開けました。
また今回の新年会は、12月中旬入社の女性営業 村上の歓迎会でもあり新生中條総合保険のスタートにもなりました。村上の自己紹介・挨拶は、今後発信いたしますのでよろしくお願い致します。

2018年

2018/01/01

迎春

お客様各位におかれましては
昨年 一年間、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一人ひとり、お客様各位にとっての 安心・安全の
よきパートナーとなれるよう心新たに精進いたす所存であります。
変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


有限会社 中條総合保険
代表取締役  中條 義之

YOKOHAMA

2017/11/20

週末を使い、この地域のMSA代理店(三井住友海上代理店)と三井住友海上社員あわせ約30人で 横浜に 懇親旅行に行ってまいりました。
初日は、あいにくの雨でしたが2日目は、すばらしい天気に恵まれ、横浜・横須賀のオシャレな風を感じることができました。
横浜では、老舗の牛鍋料理を 落ち着いた雰囲気で味わい、また 中華街ではフカヒレのコースを食べ、横浜の食文化を堪能しました。2日目は、横須賀・三崎口に足を延ばし新鮮な海の幸マグロを、各部位含め頂きました。
心もおなかも一杯の旅になりました。

みなさまも忙しい年末を前に 旅してみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

- Topics Board -