Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
新年度スタート! 新年号 令和!

2019/04/01

今月から新年度を迎えます。
岡崎支店の前に流れる乙川の桜も もうすぐ満開を迎えます。
本日 岡崎支店にて 営業・担当者で期初営業会議を開きました。
平成最後の営業会議 午前中からスタートし
今年の目標・体制・方針を決めました。

やると決めた以上  総力結集 一致団結でこの一年みなさまに満足いただけるサービスを提供しますので 
よろしくお願いします。

会議終了後、岡崎城の満開の夜桜を鑑賞して 懇親会をおこない、パートナー企業とこの一年間 成功することを約束し合いました。

AOY入賞の案内状も桜の便りとともに 当代理店に今年も届きました。

仙台の旅

2019/02/20

週末の土日で 西三河のMSA代理店(三井住友海上代理店)と三井住友海上社員と毎年恒例のMSA旅行
に行ってまいりました。今年は、冬の仙台でした。

浜風が冷たい杜の都でしたが、天気には恵まれ有意義な2日間を過ごしてきました。
日本三景の松島海岸を観光し、街中にここまで津波が来ましたと書かれているのを見て 災害の怖さを改めて実感しました。また仙台牛・牛タン・カキをはじめ海産物を味わい堪能しました。仙台の町は、活気があり復興に向けての勢いを感じました。

みなさまも、暖かくなりましたら、お出かけになってはいかがですか?
新しい発見が、ありますかも・・・

迎春

2019/01/01

新年あけましておめでとうございます。
昨年 一年間、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も社員一人ひとり、お客様にとっての 安心・安全のよきパートナーとなれるよう心新たに精進いたす所存であります。
変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

有限会社 中條総合保険
代表取締役  中條 義之

2018 BAA入賞

2018/11/12

朝晩の冷え込みにより 山の木々も色付いてまいりました。

先月号でお伝えしました三井住友海上あいおい生命主催の平成30年度上半期に顕著な成績を挙げた代理店の表彰式・感謝パーティ(ベストエージェントアワードBAA)に入賞し 参加しました。
今回の式典には、米米CLUBのカールスモーキー石井こと 石井竜也さんのライブショーもあり 充実した時間を過ごすことができました。また全国の優秀代理店と情報交換もできました。

これからも 地域ナンバー1 お客様から選ばれる代理店を目指します。

上半期

2018/10/08

先月は、勢力の強い台風がこの地域に2つも接近し 大きな被害に見舞われた方も多くみえます。
この場を借りて 被害にあわれた方 心よりお見舞い申し上げます。
又10月に入り 愛知県東部を震源とする震度3の地震も発生し 自然の怖さ・災害の恐ろしさを改めて感じました。
 当代理店は 前月に引き続き、新規契約獲得数にあわせて、幸田町に義援金を寄付いたしました。この地域の 復興・防災に少しでも役立てばと思っています。


当代理店は、4月より年度目標と上半期目標としてベスト エージェント アワード(BAA)参加を掲げていました。
このたび、 ビジネスパートナーである三井住友海上あいおい生命主催の30年度上半期に顕著な成績を挙げた代理店を表彰する表彰式と感謝パーティーの(BBA)招待状を頂き参加することが決定いたしました。
これもお客様のご愛顧のおかげで頂いた賞です。
ありがとうございます。

11月に開催予定ですので 来月号で式典の模様は ご報告いたします。

台風 21号

2018/09/06

9月4日の台風21号は、25年ぶりに非常に強い勢力で関西地方に上陸しました。
台風に吹き込む雨雲でこの三河地域においても大きな被害が出ております。
交通機関の混乱だけでなく今回は大雨に伴い突風暴風が続きましたので、建物等にも大きな被害が出てしまいました。
いま一度 皆様のご自宅・会社・勤務先等 建物について再点検をお願い致します。
万が一 損害被害がございましたら 当代理店担当者まで ご連絡をお願い致します。
 また 今後の災害に備え 火災保険等の見直しも この機会に一度考えてください。

先月に引き続き 今回は 幸田町に 災害被害者に対する義援金を寄付して参りました。
この地域の1日も早い復旧・平常に戻ることを祈願しております。

豪雨災害

2018/08/01

猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
異常な猛暑が毎日 続くと 体調管理・仕事や日常生活にも影響が出て
大変なことにつながりますので、くれぐれも無理をしないで夏を乗り越えましょう。
先月の大雨による被災地では、この暑さで復旧・復興が遅れています。

当代理店として いま、出来ることとして
本日、被災地に対する義援金を幸田町に寄付して参りました。先月 新規ご契約頂いた件数の義援金を寄付いたしました。今月も一件でも多くの義援金を送れるよう 頑張っていきます。

被災地が、復旧・復興して 早く日常に戻ることを願っています。

西日本豪雨に対し できること

2018/07/17

7月初め 活発化する前線の影響で近畿・中国四国を中心に記録的な大雨が続き、各地で土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ、甚大な被害が出ています。
また、被害の後の猛暑において 復興作業にも時間が要する状態です。

この災害被害・復興作業の報道等で見て 私たち代理店としても 日頃の活動において 安心と安全を提供する企業として 何かできることはないかと緊急会議を開きました。

●被災をされた方には、私ども代理店が、獲得した新規契約1件あたり100円を義援金として被災者に寄付する

●当地域において 再度 お客様に 災害のリスク案内と保険の重要性を伝える。

この2点を 緊急会議で決めました。使命感を持って皆様に伝えてまいります。

一般的に火災保険は、火災だけでなく落雷や爆発といった事故も補償されています。風災・雪災もカバーされることが多いが、洪水など雨による水災は、プランによって付けたり外したりすることができます。近くに海や河川がない住宅やマンションの高層階など被害の可能性が低い住宅の場合や水災補償を外すことで保険料を抑えることができるからです。
今一度 ご加入の火災保険の補償内容を見直す必要があります。
ハザードマップを参考に水災補償が必要な場合があります.

当代理店・担当者にお声をかけてください。

西日本豪雨

2018/07/10

このたびの西日本を中心とする豪雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


中條総合保険 社員一同

Jリーガー 深谷友基様 13年間おつかれさまです

2018/06/28

ワールドカップロシア開催中のサッカー観戦で興奮しいる方も多いかと思いますが、
今月 当代理店のお客様である深谷友基様の地元の応援してくれた方への引退報告と感謝の会に出席いたしました。

深谷友基様は、現在35歳 甲山中学・三好高校・阪南大学サッカー部から2005年大分トリニータへ入団。2008年ヤマザキナビスコカップで優勝。クラブチーム初のタイトル獲得に貢献。2010年大宮アルティージャへ移籍。自己最多となるシーズン6ゴール記録。その後大分トリニータ・FC岐阜を経て愛媛FCに加入。J1リーグ通算207試合に出場し14得点 J2では通算33試合出場しているJ2では通算33試合出場しています。
式典では、ご両親と家族への感謝と13年間応援をしてもらったファン・サポーターの皆様に私自身が支えられてプロとして、いろいろなことを乗り越えてこれたのは、皆さんが居たからですとの言葉が印象的でした。
また『サッカーを通じたたくさんの出会いは、僕にとっての財産となりました。』と会場の人に感謝を伝えられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

- Topics Board -